2014年08月21日
外食に行けない。
どうもおひさしぶりですこんばんは。
最近は全然外食行けない。
そう、赤子がいるから。
妊娠中はちょいちょいゴハン作るのがつらくて
外食してもらってたけども。
生まれてからはムリですねw
今は息子も6カ月で少し連れ出せるようになったので
メインプレイスとかでっかいサンエーの中にある
ベビーカーごと入れる和風亭とかファミレス系には
ちょっと行けるようになってきた。
けど写真とってないやー。
夫と交代で抱っこしながら急いで食べてます。
なかなかゆっくり外食もできないので
おうちごはんのブログの方を頑張りたいけど
なかなかブログ書いてるヒマがないっすね~。
ふと、自分の外食れぽを振り返って、
今一番食べたいのは……
カスタマンダップのバターチキンカレー!!
あー食べたい。
最近は全然外食行けない。
そう、赤子がいるから。
妊娠中はちょいちょいゴハン作るのがつらくて
外食してもらってたけども。
生まれてからはムリですねw
今は息子も6カ月で少し連れ出せるようになったので
メインプレイスとかでっかいサンエーの中にある
ベビーカーごと入れる和風亭とかファミレス系には
ちょっと行けるようになってきた。
けど写真とってないやー。
夫と交代で抱っこしながら急いで食べてます。
なかなかゆっくり外食もできないので
おうちごはんのブログの方を頑張りたいけど
なかなかブログ書いてるヒマがないっすね~。
ふと、自分の外食れぽを振り返って、
今一番食べたいのは……
カスタマンダップのバターチキンカレー!!
あー食べたい。
Posted by トロワリプル at
18:27
│Comments(0)
2013年11月05日
ステーキけん
初めて行った!ステーキけん!
サラダの食べ放題が素晴らしい。

ステーキももちろんおいしかったですよ。
初めてでよくわからないのでとりあえず定番っぽいメニューだったような。
レディースDAYだとかでアイスクリームが無料サービスでした。
アイスクリームバイキングもめっちゃうまい。
いろんな味をちょこっとずついただきましたが、アイス最高でした。
これは豊崎とみとん店。
なかなか腹いっぱいになりました!
サラダの食べ放題が素晴らしい。
ステーキももちろんおいしかったですよ。
初めてでよくわからないのでとりあえず定番っぽいメニューだったような。
レディースDAYだとかでアイスクリームが無料サービスでした。
アイスクリームバイキングもめっちゃうまい。
いろんな味をちょこっとずついただきましたが、アイス最高でした。
これは豊崎とみとん店。
なかなか腹いっぱいになりました!
2013年11月04日
天ぷら御膳 和風亭
那覇メインプレイスの和風亭にて。
いろいろお買い物に夫を付き合わせ、歩き疲れてたどり着いた和風亭。

天ぷら御膳……だったような。
ちょっとはっきり覚えてないけど。
安定のおいしさですね。
天ぷらもあんまりおうちでやらないのでお手頃価格で
食べられるのが嬉しいですね。
いろいろお買い物に夫を付き合わせ、歩き疲れてたどり着いた和風亭。
天ぷら御膳……だったような。
ちょっとはっきり覚えてないけど。
安定のおいしさですね。
天ぷらもあんまりおうちでやらないのでお手頃価格で
食べられるのが嬉しいですね。
2013年11月03日
パンケーキ KUPUKUPU
なんだか最近流行ってますね、パンケーキ。
遅ればせながら我が家でもブームが(笑)
夫が連れてってくれたのは北谷にあるKUPUKUPU。
海が見えてステキなお店。

手前のやつがフルーツ&ヨーグルト。
奥はゴルゴンゾーラ&メープル。
めっちゃおいしかった♪
他のメニューも食べてみたいものばかり。
遅ればせながら我が家でもブームが(笑)
夫が連れてってくれたのは北谷にあるKUPUKUPU。
海が見えてステキなお店。
手前のやつがフルーツ&ヨーグルト。
奥はゴルゴンゾーラ&メープル。
めっちゃおいしかった♪
他のメニューも食べてみたいものばかり。
2013年11月02日
ピザ・パスタ カプリチョーザ
こちらも大好きなイタリアン。
お馴染カプリチョーザさんにて。
パスタは確かカルボナーラでピザはマルゲリータかなぁ。

パスタ、大皿で2~3人で分けるタイプなんですが。
二人だとちょっと多いです(笑)
いっつも忘れてて、お腹空いてるから大きいの頼んじゃう。
まぁ、平らげましたが。
お馴染カプリチョーザさんにて。
パスタは確かカルボナーラでピザはマルゲリータかなぁ。
パスタ、大皿で2~3人で分けるタイプなんですが。
二人だとちょっと多いです(笑)
いっつも忘れてて、お腹空いてるから大きいの頼んじゃう。
まぁ、平らげましたが。
2013年11月01日
さばの炭火焼定食 大戸屋
こ、これめっちゃおいしかった……。
おうちでもさば焼きたーい。

ごはんも雑穀米みたいのにしてもらえたり、
とろろをのっけてくれたり、オプション満載で大戸屋、最高。
さばがなかなかのボリュームで大満足でした。
ふっくら焼けててうまし。
おうちでもさば焼きたーい。
ごはんも雑穀米みたいのにしてもらえたり、
とろろをのっけてくれたり、オプション満載で大戸屋、最高。
さばがなかなかのボリュームで大満足でした。
ふっくら焼けててうまし。
2013年10月31日
軟骨ソーキそば 東江そば
10月17日は、沖縄そばの日、だそうですね。
仕事中にラジオから得た情報でそばを食べたくなり、
その日休日だった夫を誘ってそばを食べに。

ここのそば大好き!おいしい。
麺のコシがめっちゃ好み。
軟骨ソーキも柔らかくてとろとろで最高ッス。
仕事中にラジオから得た情報でそばを食べたくなり、
その日休日だった夫を誘ってそばを食べに。
ここのそば大好き!おいしい。
麺のコシがめっちゃ好み。
軟骨ソーキも柔らかくてとろとろで最高ッス。
2013年10月30日
エビフライ定食
那覇新都心のジョイフルにて。
ワタシが早めに帰宅できれば晩ご飯なんとか作るんだけども。
夫と同じくらいに帰宅すると、そこからご飯作ると時間が……
なんて時がよくありますので外食になります(言い訳)

ジョイフルなんだかひさしぶりに来た~。
やっぱファミレスは楽しいな。
いろいろ選べるし。
なかなかおうちでは作らないフライを!
おいしかった(^v^)
ワタシが早めに帰宅できれば晩ご飯なんとか作るんだけども。
夫と同じくらいに帰宅すると、そこからご飯作ると時間が……
なんて時がよくありますので外食になります(言い訳)
ジョイフルなんだかひさしぶりに来た~。
やっぱファミレスは楽しいな。
いろいろ選べるし。
なかなかおうちでは作らないフライを!
おいしかった(^v^)
2013年10月30日
大阪王将 餃子・麻婆豆腐など
おひさしぶりです。
少しばかり体調を崩したりいろいろございまして
ブログをほったらかしてたー。
でも写真はいろいろまた増えてますので
またちょいちょい更新していきまーす。
中華が食べたい!でもお手頃価格で!
って時。バーミヤンなき今、大阪王将。
沖縄に今バーミヤンないですよね?
結構好きだったのになーなんでだろ。

ちょっと麻婆豆腐のおいしそうな感じがあんまり
写ってないけども。四川風ってことでこってり系で
ウマかったです。
餃子もうまー!チャーハン(小さめサイズってのがあってナイス)も!
思ってたより量もあって食べきれないくらいでした^^;
残ったのは頑張って夫が食べました。
次はエビマヨ食べたーい!
少しばかり体調を崩したりいろいろございまして
ブログをほったらかしてたー。
でも写真はいろいろまた増えてますので
またちょいちょい更新していきまーす。
中華が食べたい!でもお手頃価格で!
って時。バーミヤンなき今、大阪王将。
沖縄に今バーミヤンないですよね?
結構好きだったのになーなんでだろ。
ちょっと麻婆豆腐のおいしそうな感じがあんまり
写ってないけども。四川風ってことでこってり系で
ウマかったです。
餃子もうまー!チャーハン(小さめサイズってのがあってナイス)も!
思ってたより量もあって食べきれないくらいでした^^;
残ったのは頑張って夫が食べました。
次はエビマヨ食べたーい!
2013年06月22日
シーザーサラダうどん はなまるうどん
またまたお仕事終わって帰宅したら旦那さんも帰宅!
かなりお腹が減ってると「なんか食べに行くか」が発動します。
近くですぐに食べられるものがいいなぁって時には新都心ですw
ワタシがうどんがいい…ということではなまるうどんに連れてってもらいました。
ちょっと気になっていたシーザーサラダうどん、半日分の緑黄色野菜の小、でございます。
けっこう多いw

んでお腹が空いてたもんだから食べ始めてから「あ、写真」と。
つーわけで食べかけです、すみません。
シーザーのドレッシングととろり温泉卵ウマー。
野菜もバランスよくいろいろ入っててラクしてヘルシーになった気分でしたw
続きを読む
かなりお腹が減ってると「なんか食べに行くか」が発動します。
近くですぐに食べられるものがいいなぁって時には新都心ですw
ワタシがうどんがいい…ということではなまるうどんに連れてってもらいました。
ちょっと気になっていたシーザーサラダうどん、半日分の緑黄色野菜の小、でございます。
けっこう多いw
んでお腹が空いてたもんだから食べ始めてから「あ、写真」と。
つーわけで食べかけです、すみません。
シーザーのドレッシングととろり温泉卵ウマー。
野菜もバランスよくいろいろ入っててラクしてヘルシーになった気分でしたw
続きを読む