2013年05月25日
ビリヤニ・バターチキンカレー カスタマンダップ浦添店
ここ、結構お気に入りですね。
ネパール料理のお店、カスタマンダップ。
今回はビリヤニ、というごはん系のお料理とバターチキンカレー。
ナンもデカいし、量もあるので旦那さんと取り分けて食べました。

他のお客さんも外国人が多くて、いったいどこからいらしてるのかしら…とちょっと不思議でした。
レジには、神話に出てくる神様、ガネーシャの置き物があって、お店の方に「これはガネーシャだね!」とコミュニケーションを図ってみたところ、「ワタシノナマエモガネーシャデス!」とニコやかに。おおおお。
おいしかったし、また他のカレーも食べたいのでまた行きまーす。
ネパール料理のお店、カスタマンダップ。
今回はビリヤニ、というごはん系のお料理とバターチキンカレー。
ナンもデカいし、量もあるので旦那さんと取り分けて食べました。

他のお客さんも外国人が多くて、いったいどこからいらしてるのかしら…とちょっと不思議でした。
レジには、神話に出てくる神様、ガネーシャの置き物があって、お店の方に「これはガネーシャだね!」とコミュニケーションを図ってみたところ、「ワタシノナマエモガネーシャデス!」とニコやかに。おおおお。
おいしかったし、また他のカレーも食べたいのでまた行きまーす。
2013年05月23日
パスタ hinata Cafe
うるま市にあるhinata Cafe。
おしゃれでキレイなカフェですなぁ。

食べかけですがw
パスタうまかったー!
パンも余計なものは入ってないシンプルな味。普段ジャンクなものも添加物も気にせず食べてる舌のワタシはハッとしましたw
パン、うまーい!と。そして丁寧に作っているのがわかるパスタ…アタイもこんなの作れるようになりたいよ…。

食後はカフェオレ。
今回は旦那さんに連れて行ってもらいましたが、次回は女性同士で来ても楽しそうだなーと思いました。
おしゃれでキレイなカフェですなぁ。

食べかけですがw
パスタうまかったー!
パンも余計なものは入ってないシンプルな味。普段ジャンクなものも添加物も気にせず食べてる舌のワタシはハッとしましたw
パン、うまーい!と。そして丁寧に作っているのがわかるパスタ…アタイもこんなの作れるようになりたいよ…。

食後はカフェオレ。
今回は旦那さんに連れて行ってもらいましたが、次回は女性同士で来ても楽しそうだなーと思いました。
2013年05月21日
沖縄そば 東江そば
これはもうご近所なので登場回数が増えてきてますね、東江そばさん。

これはたしかメニュー名も「東江そば(中)」じゃないかな。
三枚肉とソーキと軟骨ソーキがひとつずつ乗っているなんともありがたい一品。
ついこれ頼んじゃうんだけど、他にもいろいろおいしそうなのがあるっぽいんだよねー。
次は何か違うやつにチャレンジしようと思います。
これはたしかメニュー名も「東江そば(中)」じゃないかな。
三枚肉とソーキと軟骨ソーキがひとつずつ乗っているなんともありがたい一品。
ついこれ頼んじゃうんだけど、他にもいろいろおいしそうなのがあるっぽいんだよねー。
次は何か違うやつにチャレンジしようと思います。
2013年05月18日
かつ丼 みの家
どどーん。かつ丼!
仕事終わって帰宅、旦那さんも既に帰宅。
これからごはんつくる…よりなんか食べに行こっか(*^_^*)
という感じで食べたかつ丼。

特に何が食べたいって決まってなかったんですが、腹が減っている時のかつ丼の写真は強いですね。
「かつ丼にする、わたし、かつ丼」と一点を見つめながら呪文のようにつぶやいたことでしょう。
定番の味でおいしかった。お店のおばちゃんたちも笑顔でフレンドリーでなんだか落ち着くのでまた行きたい。
仕事終わって帰宅、旦那さんも既に帰宅。
これからごはんつくる…よりなんか食べに行こっか(*^_^*)
という感じで食べたかつ丼。
特に何が食べたいって決まってなかったんですが、腹が減っている時のかつ丼の写真は強いですね。
「かつ丼にする、わたし、かつ丼」と一点を見つめながら呪文のようにつぶやいたことでしょう。
定番の味でおいしかった。お店のおばちゃんたちも笑顔でフレンドリーでなんだか落ち着くのでまた行きたい。
2013年05月16日
フィッシュフライカレー クリーミータルタルソース添え COCO壱番屋
大好きなCOCO壱番屋さんにて。

クリーミータルタルソースという単語に惹かれて注文。
んーまークリーミーといえばクリーミーだし、普通といえば普通…かなw
ワタシがわかんないだけかもしれないしなぁ。
それにしてもココイチでトッピング選ぶのって楽しいよね。
クリーミータルタルソースという単語に惹かれて注文。
んーまークリーミーといえばクリーミーだし、普通といえば普通…かなw
ワタシがわかんないだけかもしれないしなぁ。
それにしてもココイチでトッピング選ぶのって楽しいよね。
2013年05月13日
2013年05月10日
坦々麺天津セット ミスド
一応これはラーメンにカテゴリしていいんでしょうかw

お仕事で外出した先で腹が減りまくって駆け込んだミスドにて。
けっこうおいしいねーこれ、好き。
セットでついてるのが肉まん、しゅうまい、エビしゅうまいと豪華。
つい腹が減っていたもので、この他に「ポンデリング生」も一個食べてしまい、しばし動けなくなりました。
空腹時の注文は要注意ですね。おいしかったからまぁいいか。
お仕事で外出した先で腹が減りまくって駆け込んだミスドにて。
けっこうおいしいねーこれ、好き。
セットでついてるのが肉まん、しゅうまい、エビしゅうまいと豪華。
つい腹が減っていたもので、この他に「ポンデリング生」も一個食べてしまい、しばし動けなくなりました。
空腹時の注文は要注意ですね。おいしかったからまぁいいか。
2013年05月09日
コーヒーティラミスフラペチーノ スタバ
帰りが早いとおうちでの晩ご飯が早くて、夜遅くなって小腹が空き、妙なテンションになって出掛けてしまったりします。

そんなわけでスタバ。これはバークレーのとこにあるスタバ。
そんなにティラミスって感じは強くなかったですねw
いつものフラペチーノ、甘い、冷たい、寒いw
コーヒーとかこういうの頼んでても、レジ隣のショーケースにあるケーキとかパニーニみたいのがうまそうで心揺れるよね。
そんなわけでスタバ。これはバークレーのとこにあるスタバ。
そんなにティラミスって感じは強くなかったですねw
いつものフラペチーノ、甘い、冷たい、寒いw
コーヒーとかこういうの頼んでても、レジ隣のショーケースにあるケーキとかパニーニみたいのがうまそうで心揺れるよね。
2013年05月08日
ラーメン もとなり
たまーにこってりしたものが食べたくなります。

近いしうまいんでたまに行きますね。
ごはんつくるのがめんどくさい、または仕事で遅くなってしまった、などの時に。
駐車場がちょっと停めにくいし出にくいけど、行きます。
近いしうまいんでたまに行きますね。
ごはんつくるのがめんどくさい、または仕事で遅くなってしまった、などの時に。
駐車場がちょっと停めにくいし出にくいけど、行きます。
2013年05月07日
ラザニア ピザハウスJr.
コレ好きー、ラザニア。
なんかこう、アメリカンなものが食べたくて。

実は最初はタコライス食べたいって言ってここ来たのに、メニューみたらラザニア食べたくなってしまったのです。おいしいこれ。
せっかくなのでタコスも1ピース食べましたがw
つーか港川のピザハウスJr.はまたできるのかな?
北谷よりそっちが近いもので。
あ、でも新都心にもあるか。
グラタンも食べたい。
なんかこう、アメリカンなものが食べたくて。
実は最初はタコライス食べたいって言ってここ来たのに、メニューみたらラザニア食べたくなってしまったのです。おいしいこれ。
せっかくなのでタコスも1ピース食べましたがw
つーか港川のピザハウスJr.はまたできるのかな?
北谷よりそっちが近いもので。
あ、でも新都心にもあるか。
グラタンも食べたい。